Feb 3
「下痢のときの食事(乳児)」
【母乳の赤ちゃん】
1.下痢のひどいとき、母乳はそのまま続けてかまいません。
授乳時間を短くして、回数を多くしましょう。
足りない水分は湯冷まし、
2.下痢がよくなってきたらいつもの通り、ほしがるだけ飲ませてください。
【ミルクの赤ちゃんの場合】
1.下痢のひどいとき、長引くときはミルクを少量ずつ、回数を多く、または乳糖を含まないラクトレス、ノンラクトなどの下痢治療用ミルクを使うのもいいでしょう。
2.下痢がよくなってきたらミルクをもとの量にに戻してください。
【離乳食を食べている赤ちゃんの場合】
1、下痢のひどいとき
母乳・ミルク・下痢治療乳・イオン水・野菜スープや味噌汁のうわずみ・りんごのすりおろし汁
2.下痢がよくなってきたら
とうふ・パンがゆ・かおゆ・ベビーせんべい・マッシュポテト・ウエハース・にんじんやかぼちゃの煮つぶし・煮込みうどん・白身魚の煮付けなど
ただし、便の様子を見ながら慎重に!
[参考資料]
ラクトレス⇒「明治 ラクトレス」
ノンラクト⇒ 「森永 ノンラクト」
嘔吐下痢症についてはコチラ↓
嘔吐下痢症

PR
この記事にコメントする